夫婦でブログ起業

夫婦でブログを使って起業する。場所や時間、常識から解放された自由なライフスタイルを発信します。

栄養豊富なミックスナッツはダイエット中の間食に最適!食べたい気持ちを我慢せずにダイエットを成功させる!

オレだ!

元ダイエットアドバイザーの、ヨメガスキーです。

 

f:id:yome-love:20170308212819j:plain

半年後に控えた結婚式に向けて、嫁ちゃんがダイエットに励んでます。

ダイエット中の悩みと言えば、食べたい気持ちを我慢するストレスがありますね。

ミックスナッツを間食に取り入れる事で、ダイエット中の食べたい気持ちを我慢するストレスから解消されますよ!

 

 

 

ミックスナッツでダイエットが出来るの?

 

分かりやすく言うと、ミックスナッツって天然のサプリメントです。

栄養価がメッチャ高い!

ちなみにダイエットの敵のカロリーも、メッチャ高いです(笑)

ナッツの種類にもよりますが、100gで500~700キロカロリーくらいです。

 

高カロリーなナッツが、なんでダイエット中の間食に良いの?って思いますよね。

それには、ちゃんと理由があります。

 

ミックスナッツは噛む回数が増えて満腹中枢を刺激する

 

ナッツって硬いんで、自然と噛む回数が増えます。

良く噛むことで、脳の満腹中枢を刺激して、食欲を抑える事ができるんですね。

自然とっていうのがポイントで、柔らかい食べ物を無理に良く噛んで食べるのって、正直かなりストレスが溜まります。

 

だって、シュークーリームとか良く噛めって言われても無理でしょ(笑)

シュークーリームは大げさな例えですけど、ナッツの硬さがダイエットの味方になります。

 

ナッツ類は栄養価が高い

 

ナッツは天然のサプリメントって言いましたけど、本当に栄養価が高いんです。

ダイエット目的じゃなくても、毎日の栄養補給に食べるべきです。

健康に良い=ダイエット、美容に良いですからね!

 

例えば、アーモンドに豊富に含まれるビタミンE。

ビタミンEは、抗酸化力が非常に高い栄養素です。

美容ビタミンなんて呼ばれるほど、ダイエットや美容に良いとされるビタミン。

分かりやすく言うと、身体がサビるのを防いでくれる役割をします。

血行を良くする作用もあるので、新陳代謝も良くなりダイエットに有効です。

 

 

良質の脂質も、豊富に含まれています。

脂質ってダイエットの敵みたいに思ってる人がいますけど、良質な脂質はダイエットの味方です。

 

 ナッツに含まれる脂肪は、不飽和脂肪酸っていう身体に良い脂質なんです。

不飽和脂肪酸は、善玉コレステロールを増やして、悪玉コレステロールを減らす役割をします。

 

それから、食物繊維も豊富に含まれてます。

便秘の予防や改善にも、ナッツは有効ですね。

内緒ですが、嫁ちゃの便通も良くなりました(笑)

 

さらにミネラルや、たんぱく質も豊富でナッツは栄養の宝庫です。

 

ミックスナッツの適量と食べるタイミングは?

 

ナッツの適量は、100キロカロリー程度。

アーモンドだと、25粒 くらいです。

クルミだと、軽く手のひらに一杯。

メチャクチャに食べ過ぎなければ、厳密にカロリーや量を計らなくて良いと思いますけどね!

 

食べるタイミングですが、ナッツは間食に食べましょう!

食事の置き換えとして、ナッツを食べるのはオススメしません。

小腹が減った時に、ポリポリ食べてください。

 

もう1つオススメの食べ方が、朝食のグラノーラに少しナッツを混ぜる食べ方。

僕は朝食に、カルビーのグラノーラを食べてます。

これ。

 

そこに、ヨーグルトと少量のナッツを混ぜてます。

腹持ちも良いし、栄養バランスも良くなる、オススメの食べ方ですよ! 

 

ミックスナッツは無塩の素焼きの物を選ぶ

 

ダイエットや美容の為に食べるミックスナッツは、無塩で素焼きの物を選んでください。

ビールのつまみに出てくるような、塩味の強い物はおススメしません。

塩分の取り過ぎは、むくみの原因にもなりますからね。

せっかくのナッツの良さを台無しにしないように、必ず無塩の素焼きのナッツを買いましょう!

 

この辺りのミックスナッツ、が質と価格のバランスがおススメ!!

 

 

 

 

 ミックスナッツを食生活に取り入れて、ストレスなくダイエットを成功させましょう。

うちの嫁ちゃんも、順調にダイエットが進んでますよ!

 

ダイエットの運動については、こんな記事も書いてます。

 

www.yome-love.com

 

以上!

「栄養豊富なミックスナッツはダイエット中の間食に最適!食べたい気持ちを我慢せずにダイエットを成功させる! 」でした。